無料ブログはココログ

« トラップ | トップページ | イタめし »

2014年5月22日 (木)

ふびん

[なんとふびんな子供!]
ここでのふびんは不憫と書きます。

あのね
不憫はあっても、憫はありません。
憫の本意は、あわれなこと、かわいそうなこと
不憫と否定すると、あわれじゃないこと、かわいそうじゃないこと
そんなことはない

憫を強調するために、不を加えて否定形にした。
意味が通じなくなるのに、憫と不憫は同じであるとした。

文字が記号化してしまったんですね。
不憫と書けば、あわれを誘う表現なんだと、押し切ってしまったのです。

ヘンだけれど、いまさら指摘したところで、野暮と言われるだけです。

広島ブログ

« トラップ | トップページ | イタめし »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トラップ | トップページ | イタめし »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31