地理院地図「富士山頂は静岡」に知事不快感
読売新聞の記事なんですがね
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20140603-OYTNT50481.html?from=ycont_top_txt
山梨県の知事が国土地理院の地図に怒ったということです。
確かに、地理院地図(電子国土Web)のページで、富士山の頂上付近を右クリックすると、住所緯度経度が現れます。
ええじゃないの、富士山に限らず、所属未定地はなんぼでもあります。
北アルプスの白馬岳頂上付近、黒部渓谷下の廊下近辺、境界が確定していません。
ネット地図で右クリックしても所属地不明としたのではおかしいでしょう。
行政上の位置確定とは別のものだということは判ってくれなきゃ。
« どこの○○か | トップページ | 迷子の王様 君たちに明日はない5 »
コメント