工事中で、行き違いを一方通行にして、待ち秒数をデジタルで表示している現場があります。
島根県では、見切り発車禁止、という立札が立ててあります。
広島県ではあまり見ることのない立札だなぁ。
その見切り発車禁止ですが、一瞬、判断に迷うことがあります。
残り10秒前後になると発車したくなる、あぁ、あのことかと思い至ります。
へぇ、そうなの、あの行為を見切り発車と言うのかい。
スーパーなどで、見切り品と言って、半額や100円引きなどの値札、あれを思い浮かべてしまう。
フライイング禁止、この言葉に変えたほうが理解が行き届くのじゃないかしら。
たいていのひとがこれで判ると思いますよ。


« [丼ぶり]はおかしい(たぶん) |
トップページ
| ゼンリン 住宅地図と最新ネット地図の秘密 »
« [丼ぶり]はおかしい(たぶん) |
トップページ
| ゼンリン 住宅地図と最新ネット地図の秘密 »
コメント