無料ブログはココログ

« 展望がええので再々訪、高鉢槍2 | トップページ | 玉村警部補の災難 »

2014年7月14日 (月)

了解

了解とは、うかつに発せない言葉なんだそうです
立場が上のひとが発する言葉で、下の立場から言える言葉じゃないのだそうです

知らなきゃよかった、知ってしまえばとても使い難い
ついつい、了解、と言いそうになる、メール文を発しそうになる

了解に代わる言葉がなかなか無いのですよ
承知しました、承りました
意味は通っているが、立場がうんと引き下がっている
遠慮のない対等な関係で使える言葉は何があるでしょう
オッケーぐらいしか思いつかないなぁ

広島ブログ

« 展望がええので再々訪、高鉢槍2 | トップページ | 玉村警部補の災難 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 展望がええので再々訪、高鉢槍2 | トップページ | 玉村警部補の災難 »

最近のトラックバック

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31