無料ブログはココログ

« [おざなり]と[なおざり] | トップページ | こんかつ、しゅうかつ、ぶかつ »

2014年8月24日 (日)

勇→いさむ、勇人→はやと

勇を[いさむ]と読むのは普通だが、勇人を[はやと]と読むことについて
勇は、いさましい、の意味の漢字だが
勇に、はやい、という意味もある、のかも、ひょっとして

それ、ほんま?

勇人はなんで[はやと]と読むのだろう
こんな疑問が湧いてきました

[はやと]と打ち込んで、真っ先に変換候補に出てくるのが、隼人です
隼人とは勇ましいもの
隼人が、いつのまにか、勇人に置き換わったんじゃないかしら

うぅん、ちょっと苦しいね
疑問点を全部クリアしたとは言えません

広島ブログ

« [おざなり]と[なおざり] | トップページ | こんかつ、しゅうかつ、ぶかつ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [おざなり]と[なおざり] | トップページ | こんかつ、しゅうかつ、ぶかつ »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31