無料ブログはココログ

« 螺子 | トップページ | 小説に出す政党名、民自党、主民党 »

2014年9月 7日 (日)

老いの入舞い

「老いの入舞い」松井今朝子 文芸春秋
サブタイトルに、麹町常楽庵月並の記とある。
4篇の中編小説です。
主人公は北町同心、まだ同心になり立てのほやほやです。
奉行からは、常楽庵を常々見回りするよう言いつかっております。
そこには、将軍家大奥から引退した老女が住まいしています。
第1話、人さらい、身代金目当ての脅迫。
第2話、火事、放火の疑いあり。
第3話、人殺し、殺すわけは息子の放蕩。
第4話、大名屋敷に奉公に登った娘が殺された。
これ全部、若い同心が駆け回り、常楽庵の手助けを得て解決する、そんな作りになっています。
真っ直ぐな若者としたたかな老女との取り合わせ、捕り物帳としても、こんなコンビは始めてじゃないかしら。

読書メーター

広島ブログ

« 螺子 | トップページ | 小説に出す政党名、民自党、主民党 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 螺子 | トップページ | 小説に出す政党名、民自党、主民党 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31