折り畳み自転車買いました
堺のサカモトテクノ、20カリブーライト6S
これを買いました。
台湾で、台北の近郊の山に登った後、台北の淡水河に沿って軽く走るつもりです。
クロスバイクを飛行機に積み込むのはちょっとためらいます。
フレームも細いし、リム・スポークなど、下敷きになって歪んだり曲がったりするリスクがある。
折り畳み自転車にしよう。
折り畳み自転車なら、自転車自体に剛性があって耐えられそう。
地元の自転車屋で買いました。
ネットなら安いのは判っているが、店頭で見た上で、これちょうだい。
しょうしょう高くても、納得の安心料として、そこは承知です。
輪行袋は、DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 輪行キャリングバッグ DB-6
これはネットでオーダーしました。
袋を折り畳めばA4サイズになる、そういう仕様です。
自転車を折り畳んで袋に入れてみると、前後がガバガバに余っている。
間違えたな、たぶん、DB-4をオーダーすればピッタリだったみたい。
ネットで注文すると、思ったものと違うのが来る、それはしょうがないですねぇ。
まぁええさ、大は小を兼ねる、キツキツで入らないより、ましだと思わなきゃ。
コメント