「平蔵狩り」逢坂剛 文芸春秋
池波正太郎の長谷川平蔵と同じシリーズです。
先に固定したイメージがあるから、後発は分が悪いよね。
平蔵そのものに新味はないが、部下はいくらでも開拓できる。
公家憲一郎、俵井小源太、今永仁兵衛、美於、りん。
それぞれ、与力であり、同心であり、手先として働いている。
オール読物連載です。連載短編で、シリーズ長編というべきか。



« 台湾、台北の大河、淡水の河岸を往復2 |
トップページ
| まるまるの毬(いが) »
« 台湾、台北の大河、淡水の河岸を往復2 |
トップページ
| まるまるの毬(いが) »
コメント