始めて胃カメラを呑みました
おとといのことですが
健康診断で胃カメラを呑みました、初めての経験です
液体のしびれ薬を先に口の中に含んで、感覚を麻痺させます
ノドチンコから舌の付け根だけを麻痺させて、ノドチンコから下は麻痺させてはいないはずなのに
胃カメラの先端がのど元を通過するのに、異常感はありませんでした
自分もモニターを見つめていましたが、変な感覚ですねぇ
胃の噴門を越えるのは判ります
幽門で引き返したのも判ります
丸いボタン状の噴火口のようなものがあるのも自分でも見えています
あれは悪いものじゃないの?
一ヶ所二ヶ所あるのが判るが
止まることなく観察せずに通り過ぎて行きます
ひょっとして、こんなのは誰にもあることなのかしら?
後で医師の判定説明を受けましたが
綺麗な胃です、問題ありません
へぇ、そうなのか、胃は勝手に怪我して自分で治していくものなのかしら?
こんな感じなら胃カメラに抵抗感はありません
バリウムを飲んで宇宙遊泳するレントゲン撮影より胃カメラのほうがええなぁ
« 逆説ではない、逆接 | トップページ | ええ加減 »
コメント
« 逆説ではない、逆接 | トップページ | ええ加減 »
お疲れ様でした。
その人によっても違うし病院によっても違うと思いますが,今はかなり楽になりましたね。
それでも私は,喉が細いのか,毎年むせて涙が出てきます。
投稿: もみじ日記 | 2014年10月 4日 (土) 14時06分
去年、よめさんが胃カメラの検査を受けました。
苦しかった、と言っていました。
千差万別、人によってさまざまなんでしょうね。
投稿: しぇるぱ | 2014年10月 4日 (土) 16時41分