無料ブログはココログ

« 優待の反対は? | トップページ | 売国 »

2015年2月 5日 (木)

タメ口

敬語を交えない、くだけた語り口のこと

わたしの青春時代にはなかった言葉です
タメ口が世の中に蔓延するころになると
わたしもええ歳になっていて、わたしにタメ口で、という若者はいませんでした

じゃ、そのタメ口がまだ誕生していない時代には、タメ口と同等語はなんだったでしょうね
不作法な言葉づかいかな、生意気な口のききかたかな

タメ口という言葉が認知されると
不作法、生意気がタメ口に吸収されて表面化してしまいました

そもそも、わたし、タメ口という言葉に違和感があるのを隠そうとは思いません
もうひとつ違和感があるもの
年齢の違い、学年の違いを、イッコ上、イッコ下と表現すること
一歳上、一歳下じゃないのかい

広島ブログ

« 優待の反対は? | トップページ | 売国 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 優待の反対は? | トップページ | 売国 »

最近のトラックバック

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31