無料ブログはココログ

« 紅けむり | トップページ | おもかげ橋 »

2015年4月 8日 (水)

外国からの目線での日本事情

「ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌」
http://inbound.exblog.jp/

「訪日外国客が社会を変える。その行方をウォッチング! 」
たぶん、このブログ主、日本人、それでいて、外国人からの観察眼で日本を眺めている。
これはブログなんですが、一回のブログ量は多いです。
さらに、更新の頻度が高い。
こんなに内容豊かで連日アップしていれば、仕事に差し支えるのじゃなかろうか、と思えるほど。
このブログの始まりは、たぶん、2011年の10月。

筆者はエキサイトブログの[日々の出来事][編集者]に登録しています。その業種の人かな。

あまりにも分量が多いので、ざっと流し読みするのも難しいです。
記事ランキングがあります。
ここからザッピングすると手早いでしょう。
筆者は北朝鮮にも行っているし、中国からロシアへバスで越境してもいる。行動範囲も広いな。
足も速いし、タイピングも速い。

そうそう、用語の解説をしとかなきゃ。
ここで使っているインバウンドとは、観光客・旅行者の誘致・引き寄せ活動のことだそうです。
集客に始まって、日本での接客、ガイドも含んでのことです。

広島ブログ

« 紅けむり | トップページ | おもかげ橋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅けむり | トップページ | おもかげ橋 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30