日本人は恐ろしい民族
このタイトルで、ずっと以前に話題にあげたことがあります。
もうちょっと掘り下げてみたいです。
行列する、災害時に略奪をしない、だから、日本人は恐ろしい民族だ。
これが中国人のブログに出ている内容です。
数多くの人が書いているから、中国人のメンタリティなんでしょうね。
そんなことで恐怖感を持たれては心外です。
文脈からすると、むしろ、日本人を褒めてのことなんですが。
なんで、こういう書き方になるのでしょう。
行列するのが恐ろしい、災害時に略奪しないのが恐ろしい
そんなことに恐怖を感じるとは、日本人としては恐ろしい、逆効果になります。
恐らく
日本人は恐ろしいほど○○する、この内容の○○するを省略しているのではないでしょうか。
一人二人ではなく、大勢がそのように書く、ということは、民族的な表現方法なんでしょう。
翻訳するひとが、言外の意味も含めて翻訳する、この段取りを踏んでいないので
翻訳文が異様なことになっている、のではないでしょうか。
« 御調ダムから三河ダム、今度はちゃんと | トップページ | 4月によんだ本 »
いわゆる日本の若者言葉で言うとこの
“ヤバい”
のような使われ方かもしれないですね。
もしくは、
親日的発言をすると大きな力から狙われる
的なことがことがあるので、
あえて逆のことを言ってみる、とか・・・。
投稿: 自然観察園管理人 | 2015年5月 4日 (月) 09時19分
どうもお国の事情はお国のひとでないと見えてきませんね。
自然観察園管理人さんのおっしゃるように
タイトルで過激なことを唱えて当局にアリバイをたてる
内容では過激を潜めて穏やかに述べる
この行動様式かもしれません。
投稿: しぇるぱ | 2015年5月 4日 (月) 09時39分