無料ブログはココログ

« 作詞家と作曲家はどっちがエライのか | トップページ | 中国人が驚く日本のサービス »

2015年5月 2日 (土)

エコノミークラス症候群

昨夜のテレビ番組ですがね、NHKでドクターGの番組を見ていましたが
発言に訂正のテロップが入りました。

エコノミークラス症候群→ロングフライト症候群

血栓症なんですが、この症状は、エコノミークラスに限ったことではないのだそうです。
ビジネスクラス、ファーストクラスなら安全とは限らない。
いかにもエコノミークラス特有のことだ、と錯覚を誘うので名前を変えたようです。

広島ブログ

« 作詞家と作曲家はどっちがエライのか | トップページ | 中国人が驚く日本のサービス »

コメント

えー
そうなんですか。
狭い席だからなるのかと勘違いしていました。

ビジネスクラス、ファーストクラスでも、じっと動かないから危険度は似たようなものなんだそうです。

番組のテロップで始めて知りました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 作詞家と作曲家はどっちがエライのか | トップページ | 中国人が驚く日本のサービス »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30