アイコンの姿が変わってしまった
Google Earth のアイコンですがね、一番下のツールバーに常駐させています。
あれれ、ある日気が付くと、アイコンが白ベタになっています。絵柄が消えています。
クリックすると正常に起動しますが、嫌じゃないですか、気持ち悪いじゃないですか。
今までどんなアイコンでも、見かけが変わってしまうなど、そんなことは経験がない。
Google Earth を新しいバージョンで提供すると予告がありましたが、この影響かもしれない。
ツールバーのアイコンは旧バージョンのアイコンだったのかもしれません。
不格好なままじゃまずいから、修正しよう。
ファイルのエクスプローラで、googleearth.exe を探します。
右クリックで、[タスクバーからピン留めを外す]、これで変なアイコンは消滅しました。
再び右クリックで、[タスクバーにピン留めする]、これで正常なアイコンが常駐します。
« 意外に早かった電池の消耗 | トップページ | 北海道での古墳 »
コメント