無料ブログはココログ

« to be or not to be | トップページ | 自転車のチリンチリン »

2015年6月 7日 (日)

キナバル山での地震について

2003年2月にわたしたち夫婦はキナバル山に登っています。
あれから12年も経ってしまったのか。

http://sherpaland.net/report/kinabalu.htm

地震で登山道が崩落した部分があり
大勢の人が亡くなっているということで、気がかりです。
山頂のロバの耳の片方が崩壊したそうで、随分な揺れだったのだと推測できます。
山頂の手前、一枚岩の上に太く長いロープがあって、それが登山路のガイドロープなんです。
ロープにつかまるわけではありませんが、一面の岩原です。
そんなところで揺れるのはあまり想像したくありません。

広島ブログ

« to be or not to be | トップページ | 自転車のチリンチリン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« to be or not to be | トップページ | 自転車のチリンチリン »

最近のトラックバック

2023年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30