断定的に言い切る表現として、過言ではない、言い過ぎではない、このフレーズがあります。
どうも断定の迫力に欠ける。
遠回しなんですよ。
間違いない。これならキッパリ言い切っている。
その通り。これなら全面的に賛成している。
過言ではない、言い過ぎではない、これらは断定を装いながら、曖昧表現、迂回表現じゃありませんか。
言い切っているのに迫力がない、何故か、と考えていたら、こういうことかと気が付きました。


« ミニマリスト |
トップページ
| 自転車のソフトの【ルートラボ】 »
« ミニマリスト |
トップページ
| 自転車のソフトの【ルートラボ】 »
コメント