無料ブログはココログ

« セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太朗 | トップページ | 電柵の常識 »

2015年7月22日 (水)

あさきゆめみし

NHKEテレで、子ども番組の「にほんごであそぼ」があります
その中で、歌「いろはにほへと」

いろはにほへと
ちりぬるを
わかよたれそ
つねならむ
うゐのおくやま
けふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

色はにほへど 散りぬるを 我が世たれぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず

これまでずっと、浅き夢みし(浅い夢を見たのだよ)と思い込んでいました
普通は、浅き夢見じ(浅い夢も見ないようにしよう)と解釈するのだそうです

へぇぇ、子ども番組も見てみるもんだねぇ
目から鱗が落ちました

広島ブログ

« セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太朗 | トップページ | 電柵の常識 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太朗 | トップページ | 電柵の常識 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31