無料ブログはココログ

« 宍道湖湖北自転車道、一畑口から松江しんじ湖温泉駅まで(自転車篇) | トップページ | 倒産ブーム »

2015年7月13日 (月)

よくしてくれる

ここんとこ、何十年かでよく聞くようになった言葉なんですがね

よくしてくれる

昔なら、かわいがってくれる、大事にしてくれる
これらの言葉がこういう言い方に変わったのかなと思います

とことん面倒を見てくれる状態を指しているわけじゃないのです
ほんのささやかな気配り・声掛けに感謝しているのです

わたしの青春時代にはこんな言葉は無かったなぁ

よくしてくれる、その相手も拾い上げましょう
よくしてくれると感謝する側もテイクノートしときましょう
こうして見ると、世の中捨てたもんじゃありませんよね

広島ブログ

« 宍道湖湖北自転車道、一畑口から松江しんじ湖温泉駅まで(自転車篇) | トップページ | 倒産ブーム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宍道湖湖北自転車道、一畑口から松江しんじ湖温泉駅まで(自転車篇) | トップページ | 倒産ブーム »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31