« 電柵の常識 | トップページ | グーグルマップでマイマップが出ない »
三つ星はミシュランの評価ですホテル評価などに五つ星の評価があって、混乱を起こしています
小学校から5段階評価になじんでいます骨の髄まで5段階評価に慣れていますからミシュランの三つ星の方が基準に合わないと感じるのかもしれません
優、良、可、ではキメが粗いと感じます特選、優秀、優、良、可、と区分してやっと納得します
「よい」と「悪い」の二段階評価ができない大人が大勢いますねw
投稿: ふぃーゆパパ | 2015年7月25日 (土) 14時41分
そうですねぇ。 評価の基準があるのと、その基準を尊重するのとは別物なんでしょうね。 [♪そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ] これで押し切られるとどうにもなりません。
投稿: しぇるぱ | 2015年7月25日 (土) 14時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
「よい」と「悪い」の二段階評価ができない大人が大勢いますねw
投稿: ふぃーゆパパ | 2015年7月25日 (土) 14時41分
そうですねぇ。
評価の基準があるのと、その基準を尊重するのとは別物なんでしょうね。
[♪そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ]
これで押し切られるとどうにもなりません。
投稿: しぇるぱ | 2015年7月25日 (土) 14時57分