無料ブログはココログ

« 臭い、匂い、香り | トップページ | 葬式組曲 »

2015年8月17日 (月)

オバタリアン

1989年の流行語大賞の金賞
マンガのキャラクターなんですがね、中年おばさんの図々しさ、羞恥心の無さを描いたもので
もともと何かがあって、そこから合成、派生した言葉なんですよ、結果、本家を越えてしまった

すでに死語になっている言葉のはずですが
動画のキャプションとして、中国おばさんのえげつなさを形容するにはオバタリアンと形容するのが一番
日本語に翻訳するのに、死語から引き出して、現役の言葉として使っています

【獰猛すぎるオバタリアンが少女の服を引きちぎり、半裸に!! 中国地下鉄で「キャットファイト」が多発中】

http://www.cyzo.com/2015/08/post_23368.html

広島ブログ

« 臭い、匂い、香り | トップページ | 葬式組曲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 臭い、匂い、香り | トップページ | 葬式組曲 »

最近のトラックバック

2023年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30