« アンタッチャブル | トップページ | つばき »
いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、のようになになに+まめという表示が多いのですが
あずき、これは異例、漢字で書くと、小豆
だいず、これも異例、漢字で書くと、大豆
あずきが大和言葉であるのは見ての通りでだいずの場合は、古くからある豆なのに、音読みするのが不思議
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント