無料ブログはココログ

« なんたらかんたら | トップページ | メガネと補聴器 »

2015年8月11日 (火)

クレジットカードの不正使用

8月5日、カード会社から電話がありました。

[○○様ですか。カードを不正使用された形跡があります。確認のため、生年月日をお聞きします]
[嫌ですよ、出し抜けに、あなたがカード会社の人という保証はないじゃないですか]
[申し訳ありません、こういうことです。8月3日、ネットで\283,800の買物をなさいましたか。支払は最後までは完成していません。途中でエスケープしています。買おうとした痕跡だけが残っています。こういう事情です]
[そうなんですか、疑って失礼しました。生年月日はこうこうこれこれです]
[買物しようとしたのはご本人ですか。そうですか、違うのですね。不正使用の痕跡がありますので、あなた様のカードは使用停止にしてあります。今後は、新しいカードに作り替える運びになります]

このようなことで、今は、新しいカードが到着するのを待っております。

ううむ、不正使用とはね。
わたしの名前はナリスマシの者に知られたわけだ。
カード番号も知られたわけだ。
カードの使用期限も知られたわけだ。

店頭で使う場合は、サインするか、暗証番号を打ち込むか、どっちかだ。
ネット取引では、カードの裏側のシークレットナンバーを訊ねられる、ここだ、これがナリスマシには解らなくて、支払は完了しなかったのだ。
うわぁ、危ないところだった。

最近、店頭でカードで買物したのは、あそこ。
ネット取引でカード決済しようとしたのはあそこ。
格安航空会社でホンコン系、本体は信頼できても、外部委託している部分があるかもしれない。外部委託が黒社会かもしれない、これはありうること。
疑わしい範囲が絞れてきた。あそこかあそこ、特にあそこには、もう近寄らないようにしよう。

広島ブログ

« なんたらかんたら | トップページ | メガネと補聴器 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なんたらかんたら | トップページ | メガネと補聴器 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31