無料ブログはココログ

« 田園発港行き自転車(上) | トップページ | しゃれてる、と、こじゃれてる、の違い »

2015年9月30日 (水)

田園発港行き自転車(下)

「田園発港行き自転車(下)」宮本輝 集英社
北日本新聞で日曜日毎の連載でした。
富山弁が豊富に出て、ローカル色に味があります。
黒部川が黒部扇状地に広がるあたりに愛本橋があります。
それがゴッホの「星月夜」の構図とよく似ている、そのことが小説のキーになっています。
常願寺川から立山へのコースは何度も通ったが、黒部川・宇奈月温泉のコースは一度もたどっていません。
そんなに素敵な橋なら、一度は見てみたかった。
上巻の表紙は、昼間の愛本橋、女性が一人、下巻の表紙は、日が暮れてからの愛本橋、男女二人組が自転車を押して歩いています。

読書メーター

広島ブログ

« 田園発港行き自転車(上) | トップページ | しゃれてる、と、こじゃれてる、の違い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 田園発港行き自転車(上) | トップページ | しゃれてる、と、こじゃれてる、の違い »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30