無料ブログはココログ

« 里山の登山路は難しい、三次市三和町、鬼が城山 | トップページ | ジャパトラ »

2015年10月 6日 (火)

大衆薬・市販薬からOTC医薬品へ

大衆薬・市販薬からOTC医薬品へと呼びかたを変えています
OTCとは、Over The Counter カウンター越しにお薬を販売するかたちに由来しています
別のカテゴリーは医療用医薬品: 主に医師が処方する医薬品 です
処方箋薬局で売られています

日本OTC医薬品協会という機関があるそうです。

考えてみると、この呼称、実態をあらわしているとは思えません
ドラッグストアなどは棚に並べて、客が商品を直に手に取れる形態が通常です
Over The Counter ではなく、On The Showcase が普通です

OTS、もう一度、名前の言い換えがあるかも、です

広島ブログ

« 里山の登山路は難しい、三次市三和町、鬼が城山 | トップページ | ジャパトラ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 里山の登山路は難しい、三次市三和町、鬼が城山 | トップページ | ジャパトラ »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31