無料ブログはココログ

« 上下関係にどうしても違和感 | トップページ | じゃないです、じゃないですか »

2015年10月22日 (木)

そうなんだ

あいづちの一種なんですがね、そうなんだ
一昔前・二昔前の世代なら、そうですか、と発するところです

あいまい語法が行き渡ってくると
そうですか、を疑問・反問と理解されるかもしれない、あいづちと受け取ってくれないかもしれない
ちょっとビクビク

そうなんだ、これならピッタリ
タメ語に聞こえるかもしれないが、全面受け入れに聞こえるので、あいづちにピッタリ

これが、そうなんだ、が蔓延する主因ではないでしょうか

広島ブログ

« 上下関係にどうしても違和感 | トップページ | じゃないです、じゃないですか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上下関係にどうしても違和感 | トップページ | じゃないです、じゃないですか »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30