無料ブログはココログ

« 豹変 | トップページ | ふかし、ふかす »

2015年11月14日 (土)

トイレの個室で一番狭いところ

先日、三次市役所君田支所でトイレを借りました、大のほうです
びっくりするほど狭い
便座に座ると膝が扉に当たります
膝を落ち着かせるには、扉は半開き状態にしておかなきゃならない

こんな状態でも、トイレは洗浄便座なんです
和式だった当時は余裕があったはずです
洋式に替え、洗浄便座に替える、そこで無理を通したのだろうと思います

小のほうで、アサガオに向かって踵の位置をマークする
その寸法で大の個室が出来ているのです
設計ミスです、狭いスペースに無理に個室を設けているのです

恐らく職員は大のほうは使わないと思います
隣に生涯教育センターがあります
そっちのトイレを使っていると思います

外国のホテルで窮屈な便座で足の処理に困ったことがあります
それでも、トイレとバスが同居しているので、狭くはない

扉も閉められないほど狭いトイレの個室、たぶんチャンピオンです

広島ブログ

« 豹変 | トップページ | ふかし、ふかす »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 豹変 | トップページ | ふかし、ふかす »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31