無料ブログはココログ

« ノートンによる駆除 | トップページ | 君田、口和、君田、備北西部広域農道 »

2015年11月12日 (木)

三江線廃止に思う

三江線廃止、の報道が出て
存続運動が起きています。
多額の赤字が続くのですから、JRはもう廃止したいでしょう。

それなら、地元で私鉄の江の川鉄道を作って運営するか。
出資を募っても、応募者がいるかどうか。
沿線自治体としても、財政が窮乏しているのに、出資できるわけがない。
従業員技術者は確保できるか、安全は確保できるか。
運賃は今よりはるかに高額になるでしょう。
今より高い運賃では乗りたくないでしょう。

わたしも沿線地元民の近隣ですが、存続請願は無理な要求だと思います。
福祉の問題は福祉の問題、企業のコスト計算とは別の問題です。
バスで代替する、この方向で行くしかないと思います。

広島ブログ

« ノートンによる駆除 | トップページ | 君田、口和、君田、備北西部広域農道 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ノートンによる駆除 | トップページ | 君田、口和、君田、備北西部広域農道 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31