妙と言うのは褒め言葉です
絶賛とまではいかないが、褒めています
微妙、あやういバランスの中にいます
褒めているのでもない、けなしているのでもない
けなしたいところをけなさずに、言葉を濁しているわけです
玄妙、絶妙、神妙という並びで、本来はあったものなんです
女子高校生が、微妙に別の意味を吹き込んでしまいました
妙は中国人に伝わるでしょう、もともとそっちから伝来したものですから
微妙は彼らに伝わるかしら、そこは微妙なところですね


« とにかく明るい○○ |
トップページ
| 瓜いろいろ »
« とにかく明るい○○ |
トップページ
| 瓜いろいろ »
コメント