無料ブログはココログ

« Firefox が、どうも変 | トップページ | FIFA への捜査・逮捕 »

2015年12月 9日 (水)

天空の約束

「天空の約束」川端裕人 集英社
10篇の短編から成り立っています。
各章それぞれで主人公が違うんですよ。
読んでいるうちに段々解って来た。これは、ある特殊能力を持った一族の物語なのだ。
雲を読めること、雷を読めること、気象について予知能力があること。
現代だけではない、前の大戦当時でも、その能力を戦争に使おうと集められていた。
最初に掌編がある。そこには全体の展開を暗示することが書いてあった。
最初の数篇は何を語ろうとしているのか、ぬるいと感じる。
八雲助壱、これが全体を通じての主人公、名前に雲の字があるでしょ。
二篇目、最終篇で八雲助壱は登場する。
一番ちからを込めて書いているのは、戦争当時、子どもたちが廃校の分教場に疎開させられたことだ。
日本各地の雲一族の子どもたちなのだ。
長崎に集められて、8月9日に長崎の市内に向かう。

読書メーター

広島ブログ

« Firefox が、どうも変 | トップページ | FIFA への捜査・逮捕 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Firefox が、どうも変 | トップページ | FIFA への捜査・逮捕 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31