2枚、2枚、1枚
プリントミスして、ミスする度にその都度3回、郵便局に行って新品と交換してもらいました
取り換えてもらうには一枚5円です
プリンターの設定を間違うんですよ
年賀状ソフトを落とすと、設定がキャンセルされるんですね、そんなことがあったり
よめさんの友達あてに出すのに、差出人がわたしのままだったり
ミスする材料はいっぱいあります
ものすごく注意深く設定を点検するんですよ、よし、これで間違いなし
刷り上がりを見ると、なんでこんな簡単なことを間違えたんだろ
がっくり肩が落ちてしまいます


« プリンターが寿命でした |
トップページ
| 開くサイト、開かないサイト、その解決篇 »
« プリンターが寿命でした |
トップページ
| 開くサイト、開かないサイト、その解決篇 »
同感です。
ミス防止の観点からは手書きのほうが安全ですね。
ただ、すごい手間ですが。
投稿: ふぃーゆパパ | 2015年12月23日 (水) 14時22分
手書きもかなり危険をはらんでいます。
あせって字を間違える、年賀状に修正ペンは不似合です。
やはり手書きでも、郵便局に行って交換してもらうことになります。
投稿: しぇるぱ | 2015年12月23日 (水) 16時02分