無料ブログはココログ

« 女神めし 佳代のキッチン2 | トップページ | 電力会社が倒産するのではなかろうか »

2016年1月11日 (月)

文字起こし

音声を文字に書き上げることです

テープ起こし、トリテキ

ちょっと前までは、このように言っていました
テープ起こし、さすがにテープレコーダーは時代に合わない
それでも言葉が残っているのは、テレコもICレコーダーも機能が同じだからでしょうね

トリテキは、テキストを取る、の意味です
相撲の下っ端は取的(とりてき)、相撲界になぞらえて、この下積みの作業を自虐表現したものです

文字起こし、この言葉が作業内容を端的に表現しています
昔はあまり使われることもない言葉でしたが、今はこの言葉が普通でしょうか

音声起こしとも言います

広島ブログ

« 女神めし 佳代のキッチン2 | トップページ | 電力会社が倒産するのではなかろうか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 女神めし 佳代のキッチン2 | トップページ | 電力会社が倒産するのではなかろうか »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31