無料ブログはココログ

« みつばち高校生 富士見高校養蜂部物語 | トップページ | ロング・ロング・ホリディ »

2016年3月11日 (金)

1ヘクタールとは、分かりますか

100メートル×100メートル
ほぼ1町歩と言えば伝わりますか
わたし、農家の出なんですが、感覚がありません
全て棚田で、谷の途中から頭まで、そんな把握です
不定形の田ばっかりで、四角な田は平野部に行かないと見ることがありません

1反は10アール、10メートル×100メートル≒30メートル×30メートル
この感覚なら持っています

もうひとつ言いたいことがあります
東京ドーム何個分、甲子園何個分、こう言われても伝わってきません
一個や二個なら想像できますが、段々増えてくると想像できません
キャパシティを越えます

広島ブログ

« みつばち高校生 富士見高校養蜂部物語 | トップページ | ロング・ロング・ホリディ »

コメント

裁判所の広報ビデオではこう言っています。
「広島で裁判員に選任される確率は,マツダスタジアムの観客から6人」
つまり5000人に1人とのことです。

ホームランの飛び込む球数より高く
ファウルボールが飛び込む球数より低い
のですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« みつばち高校生 富士見高校養蜂部物語 | トップページ | ロング・ロング・ホリディ »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30