無料ブログはココログ

« Windows8.1を徹底的に使い続けるには | トップページ | JR福塩線沿線、府中から三次まで(自転車篇) »

2016年5月14日 (土)

十字の記憶

「十字の記憶」堂場瞬一 角川書店
同じ高校の同級生なのだが、今は地方新聞社の新聞記者、県警の警部補として、向き合っている。
連続殺人が起きる。
同級生の女性が視野に入ってくる。
高校時代、父親が自殺し、残りの家族は夜逃げしたのだ。
三番目の事件、襲撃がある。
動機は20年前にある。それをここで伝えてはネタバレなので、そこは言いません。
この前に読んだ「夏の雷音」は、どうだかなぁ、という感じだったが
堂場瞬一、やっぱり警察もの、新聞記者もの、しかもこれはタイアップもの、こうでなくちゃ。
やっぱり主戦場はそこに置いてほしいと思いますよ。

読書メーター

広島ブログ

« Windows8.1を徹底的に使い続けるには | トップページ | JR福塩線沿線、府中から三次まで(自転車篇) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Windows8.1を徹底的に使い続けるには | トップページ | JR福塩線沿線、府中から三次まで(自転車篇) »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31