Windows8.1を徹底的に使い続けるには
1、Windows 8 / 8.1は、メインストリームサポート終了日が2018年1月9日、延長サポート終了日が2023年1月10日
2、無償アップグレードの提供期間は2016年7月28日まで
さて、どうしますか。
アップグレードの不具合が怖ければ、このまま6年と半年使い続ける
無償アップグレードを希望するなら、この先70日+αで決心しなきゃなりません
3、このままでええ、サポート終了の2023年1月10日、そこで有料でWindows 10へのアップグレード版を購入した場合
1万9008円(税込)
その頃の消費税は変更になっているでしょうが、これだけの金額を覚悟すればええのです
この先6年半もあれば、バグは取り尽くしているでしょうから、こういうのも選択肢のひとつです
コメント