無料ブログはココログ

« スリーボールツーストライク | トップページ | なぜコンサルと省略するのか »

2016年6月15日 (水)

為吉 北町奉行所ものがたり

「為吉 北町奉行所ものがたり」宇江佐真理 実業之日本社
為吉の生家は強盗が入り、皆殺しにあって、ただ一人生き残った。
おばさんに育てられ、北町奉行所に中間として雇われた。
雑誌連載の短編集です。
当然、為吉が主人公と思いますよね。
奉行所の同心が主人公だったり、与力の妻が主人公だったり、たまには為吉も点景として登場する場合もあります。
岡っ引きの田蔵の娘に気に入られて、婿入りすることになった。
奉行所を引いて、岡っ引きの世界に入ることになる。
雑誌連載は、岡っ引きとしての為吉が続くことになるのでしょうね。
本の表表紙に奉行所の門前で棒を持って構える為吉、裏表紙には牢屋で棒を持って構える為吉が書いてあります。
奉行所の中間、警吏が主人公のお話しなど、これまで無かったよなぁ。

読書メーター

広島ブログ

« スリーボールツーストライク | トップページ | なぜコンサルと省略するのか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スリーボールツーストライク | トップページ | なぜコンサルと省略するのか »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31