Microsoft Edge どうしても消せないページが残る
Windows10でMicrosoft Edgeでのことなんですがね
Microsoft Edgeを起こすと、即座に同じページが数枚同時に開く現象が起きました。
通常のスタートページではなく、自分の好みのページをスタートページに指定している場合です。
しょうがないから、丹念に1ページづつ閉じて行きます。
最後に、空白のページが残ります。
URLは自分の好みのページですが、中身がありません。空白のままです。
これは×で消そうとしても消えません。
Ctrl+Alt+Delete で消すしか方法がありません。
Microsoft Edgeを起こすと、即座に同じページが数枚同時に開く現象が起きました。
通常のスタートページではなく、自分の好みのページをスタートページに指定している場合です。
しょうがないから、丹念に1ページづつ閉じて行きます。
最後に、空白のページが残ります。
URLは自分の好みのページですが、中身がありません。空白のままです。
これは×で消そうとしても消えません。
Ctrl+Alt+Delete で消すしか方法がありません。
面倒なことだね、なんとかならんか。
自分好みのスタートページを引き下げて、Microsoft 指定のスタートページに変更しました。
これでやっと、同じページがバタバタバタと数枚開く現象から解放されました。
自分好みのスタートページを引き下げて、Microsoft 指定のスタートページに変更しました。
これでやっと、同じページがバタバタバタと数枚開く現象から解放されました。
ただ今、自分のHPのメンテナンスをしています。
Microsoft Edge では、ポップアップ画面がシャボン玉のように潰れていかないのです。
Microsoft Edge で見ているなら、その都度、ポップアップ画面に触れてください、とのお願いを書き添えています。
Microsoft Edge では、ポップアップ画面がシャボン玉のように潰れていかないのです。
Microsoft Edge で見ているなら、その都度、ポップアップ画面に触れてください、とのお願いを書き添えています。
自分でも、うっかりして触れることなしにいれば、開いたままのポップアップ画面が溜まります。
大量に溜まると支障が出ます。
ひとつづつ潰して行きますが、最後に、中身が空白のページが残ります。
中身がありません。空白のままです。
これは×で消そうとしても消えません。
Ctrl+Alt+Delete で消すしか方法がありません。
大量に溜まると支障が出ます。
ひとつづつ潰して行きますが、最後に、中身が空白のページが残ります。
中身がありません。空白のままです。
これは×で消そうとしても消えません。
Ctrl+Alt+Delete で消すしか方法がありません。
同じトラブルが再現しました。
Microsoft Edge のこの欠陥を早く解消するバージョンアップをしてほしいものです。
Microsoft Edge のこの欠陥を早く解消するバージョンアップをしてほしいものです。
« あれもこれも、全部噛む | トップページ | カープ優勝が今日でよかった »
コメント