ヒトイチ 内部告発 警視庁人事一課監察係
「ヒトイチ 内部告発 警視庁人事一課監察係」濱 嘉之 講談社文庫
著者は元警察官で、ノンキャリア、公安畑、警備畑を歩いて、警視で退官する。
作家としてデビューする。
3章に分かれているが、連作中編で、3話と考えるほうが妥当だ。
ヒトイチとは人事一課のこと。
「身代り出頭」轢き逃げ交通事故で、身代りで出頭したらしく、警察幹部の息子が怪しい。
「公安の裏金」公安総務課長が裏金をちょろまかす。バレます。
「告発の行方」職員相談110番にパワハラの相談がある。相談ごとが署長に筒抜けに伝わってしまう。
骨ばっかりで、肉も皮もない語り口です。
新書版の解説書が小説の体裁で出てきた、こう思ってください。
材料、仕切り、テグチ、目新しいが、小説でなく、新書版のハウツー本で出版してくれたほうが理解し易いかも。
著者は元警察官で、ノンキャリア、公安畑、警備畑を歩いて、警視で退官する。
作家としてデビューする。
3章に分かれているが、連作中編で、3話と考えるほうが妥当だ。
ヒトイチとは人事一課のこと。
「身代り出頭」轢き逃げ交通事故で、身代りで出頭したらしく、警察幹部の息子が怪しい。
「公安の裏金」公安総務課長が裏金をちょろまかす。バレます。
「告発の行方」職員相談110番にパワハラの相談がある。相談ごとが署長に筒抜けに伝わってしまう。
骨ばっかりで、肉も皮もない語り口です。
新書版の解説書が小説の体裁で出てきた、こう思ってください。
材料、仕切り、テグチ、目新しいが、小説でなく、新書版のハウツー本で出版してくれたほうが理解し易いかも。
« カープ優勝が今日でよかった | トップページ | 「ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌」復活しました »
コメント