普通、懇ろ(ねんごろ)とは通常の会話の中で使う言葉じゃありません。
文章語です。
起訴状などで、加害者と被害者は、かねてから懇ろの関係にあり、このように使われるのが普通です。
ところが、会話の中に、この言葉を挟むと、会話が淫靡に傾きます。
ただし、TPOを心得ないと、品格が疑われます。
酒の席ならまぁ許容範囲ですが、会社のデスク周辺などでは決して口にしないように。


« 中国での日本語輸入 |
トップページ
| 安芸高田市高宮町、面山(めんざん)に登れず »
« 中国での日本語輸入 |
トップページ
| 安芸高田市高宮町、面山(めんざん)に登れず »
コメント