雨具を持っていても、ここ10年使ったことがありません。
そりゃそうだよ、雨が降りそうな時には出かけないから。
使わないなら自転車で使ってみよう。
自転車で毎朝、周辺を10キロ1時間漕いでいます。
数週間前までは膝上丈のハーフパンツで漕いでいました。
先週のことだが、寒い。急に寒くなってきました。
防寒具が要るなぁ。
雨具があるじゃないか。すっかり忘れていました。
使ってみました。ええですねぇ、快適です。
ゴアテックスでも、汗でムレムレになることは、なるよね。
登り坂ではファスナーを開放して風を入れればええ。下り坂ではファスナーを閉めればええ。
登山用のものですが、自転車用に転用して大正解です。


« 安芸高田市高宮町、簡単に登れる大仙山 |
トップページ
| @nifty のデータを消去しました »
« 安芸高田市高宮町、簡単に登れる大仙山 |
トップページ
| @nifty のデータを消去しました »
コメント