道の脇だったり、川沿いだったりで
水の勢いを殺すために、集合枡に水を注ぎます
その水の音ですが
自動車の音に近いとは思いませんか
車に乗っていたのでは、その水音は聞こえません
自転車だったり、歩いていたりすると
聞こえてくる音が、自動車が接近して来ているような気がする
エンジン音ではなく、タイヤが路面と摩擦する音のように聞こえる
やがては、水の音だと気が付くんですがね
聞こえ始めはどっちの音か区別できません


« 金鳥の夏はいかにして日本の夏になったのか? |
トップページ
| Ctrl+W »
« 金鳥の夏はいかにして日本の夏になったのか? |
トップページ
| Ctrl+W »
コメント