ヌーハラ
ヌーハラとニュースページで読んで、なんのことやら
それはね、ヌードル・ハラスメント
うどんや蕎麦を音立てて啜るな、ずるずるずると音を立てるな
外国人からの蔑視、白眼視なんだそうです
彼らの習慣では嫌うことは解る、知ってはいるがね
それは彼らの押し付けで、ここ日本では日本の文化を優先してくれなきゃ
そんな言葉を外国人が発するもんか
彼ら、ハラスメントなんて用語を知ってなどいるもんか
問題にしたいのは、一番目、なんでもかんでもハラスメントで括ること
二番目、このように思っているだろう、このように異議申し立てしてくるだろうと
先に掬い取って、ハラスメントとしてガイドしていること、そそのかしていること
ヌーハラとは、無理やりな言葉で、とても定着するとは思えません
« 中国人の「財布の中身」 | トップページ | 五弁の秋花 みとや・お瑛仕入帖 »
コメント