無料ブログはココログ

« などの退潮、とかの進出 | トップページ | 心置きなく、気の置けない人 »

2016年11月 5日 (土)

まったなし

「まったなし」畠中恵 文芸春秋
まんまことシリーズです。
まんまこととは真真事、ほんとのほんとの意味です。
ままごとじゃないよ。
町名主の跡取りの二人がほんとのほんとを探るお話しです。
十手取り縄に関わるお話しじゃない。
世相のちょっとした掛け違いを直すお話しです。
祭が寄進不足で出来なくなる。
子犬が次々いなくなってボヤが立て続けに起きる。
はしかが流行る。
質屋が勘当された息子に食い物にされる。
花嫁衣装が汚される。
清十郎嫁取りを決心する。
こんなお話しが六篇の短編集。
いやぁ、どれもよく組み立てられたお話しで、洗練されている。出来栄えにはほとほと感心します。

読書メーター

広島ブログ

« などの退潮、とかの進出 | トップページ | 心置きなく、気の置けない人 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« などの退潮、とかの進出 | トップページ | 心置きなく、気の置けない人 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31