ニュースに出てくる韓国メーカーのサムスンですがね
社名の由来は、ギリシャ神話のサムスンから来ているのだと思っていました
どうやらそうではないらしい
三星を韓国読みすると、サムソンなんだそうです
日本には三星ベルトがあるが、サムソンとは無関係、三ツ星ベルトのほうが老舗です
ウィキペディアで、サムスン電子を見てみると
めちゃくちゃ叩かれ放題の状態になっています
社名の由来はここで判ったが、悪評もついでに読んでしまいました
日本語のウィキだからそうなんでしょうね
韓国語、英語のウィキなら、違う内容なんでしょうがね


« 傍聞き |
トップページ
| 除雪した雪が融けて »
« 傍聞き |
トップページ
| 除雪した雪が融けて »
コメント