嵌め易い自転車のタイヤは
自転車のタイヤが傷ついたので新品と交換しました。
メイドインジャパンのタイヤを持っています。パナレーサー。
数ヶ月前に通販で買って、その時に嵌らなくて横に置いておいたタイヤです。
これ、どうやってもリムに嵌りません。諦めて、別のタイヤを買いました。
前に無理だったんだもの、やはり、今回もどうやっても嵌りません。
こりゃあかん、別のタイヤを買いに走らなきゃ。
いつも、すんなり嵌ってくれるのはメイドインタイワン。
今回、自転車屋で買ったタイヤはメイドインチャイナ。
メイドインジャパンがええと言っても、問題ありだよ。
なんぼタイヤの縁の剛性が強いとしても、これほどガチガチで伸びないのは困ったもんだよ。
嵌めるのに、潤滑のオイルスプレーでも使うのかしら、パウダーでも使うのかしら。
« 高田ICから吉田市街地往復、大峠、印内峠(自転車篇) | トップページ | はぐる »
コメント