「真贋」今野敏 双葉社
捜査3課のお話しなんですよ。
捜査1課は殺人事件、捜査2課は経済犯、捜査3課はドロボウ相手。
ダケ松、窃盗犯、故買屋、八つ屋長治、ダケ松に弟子が出来たらしい。
茶碗で曜変天目、世界で三つしかない茶碗で国宝です。
それが美術館を出てデパートで展示される。
その茶碗が盗まれる、すり替えられるという噂が飛び交います。
今展示中の茶碗は本物か偽物か、本物と自信を持って言える日もあるし、偽物かもしれないと弱気になる日もあります。
窃盗と詐欺が入り混じって、捜査2課と捜査3課が一緒に事に当たります。
すり替えの手口、さらさらっと書いてあるので、いまいち納得できません。



« 竹原市の城山と木村城址は無関係 |
トップページ
| 踏まえて »
« 竹原市の城山と木村城址は無関係 |
トップページ
| 踏まえて »
コメント