無料ブログはココログ

« なかなかコールしないアンパイア | トップページ | 真贋 »

2017年6月 7日 (水)

竹原市の城山と木村城址は無関係

小早川家発足の城として、木村城址があると知りました。その城に隣接して城山があるのを地図で見つけました。
当然、木村城址と城山は密接な関係があると思い込みますよね。城山は地図のどこにあるかは分かっている。木村城址がどこにあるかは未確認のまま、まずは現地に行ってみようじゃないか。
ここに木村城址の立て看板がある。この奥のどこかにあるのだろうと、そこは未解決のまま出発します。
東野中央橋まで歩いてくる。橋の向こうまで歩いて、振り返る。農協の共済の看板がある建物の背後に峰が聳えている。これが296峰なのかと確認する。まず、あの山に登るのだ。
農協の共済の看板がある建物、昔々は農協の支店だったが、今は閉鎖されているのだ。建物の横に空き地がある。朝市駐車場と書いてある。
そこから奥を覗き込むと、ようこそ城山へ城山を愛する会との看板が見えている。この山際から登山道が始まるのだ。
道の草刈をしてあるが、これは登山道の草刈ではない、畑の持ち主が草刈して自分の為に刈り込んであるのだ。
おばちゃんが畑の草取りをしている。こんにちわぁ、ここから城山(しろやま)に登ればええのですね。
城山(しろやま)とは呼ばん、城山(じょうやま)と言うんですよ。気ぃ付けていきんさいの。
なるほど、城山は難しいね。しろやまと読むこともある、じょうざんとよむこともある、ここではじょうやまと読むのかい。

編集が終わりました。
新しいページをアップしています。
これは出だしの部分、この続きは下のリンクからお出で下さい。

http://sherpaland.net/report/joym_kmrjo.html

広島ブログ

« なかなかコールしないアンパイア | トップページ | 真贋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なかなかコールしないアンパイア | トップページ | 真贋 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30