自転車で歯車チェンジをし損ねたら
自転車で登り坂になってきます、当然、登り坂に見合った歯車に変えなきゃなりません
うかうかして、そのまま登りになってしまった、歯車チェンジが間に合わない
こんな時、どうします?
A、いったん道を戻る、戻りながら歯車チェンジをやり直し、あらためて坂道を登る
B、スタンドを利用します、スタンドを立てて、後輪を浮かして、ペダルを空廻ししながら歯車を変えます
わたし、一本足スタンドなんです、一本足スタンドを立てて後輪を浮かす、昨日やってみて、これは使えると発見しました
昨日発見するまでは、Aの手順、いったん道を戻りながら歯車チェンジ、ずっとこれをやっていました
そりゃね、道を戻れば簡単ですよ
でも、5メートルにせよ10メートルにせよ、バックするのは忌々しいじゃありませんか
« 直轄市 | トップページ | 岳山3、最小半径で山麓を一周(自転車篇) »
コメント