無料ブログはココログ

« 吹屋ふるさと村、新見と高梁の境界(自転車篇) | トップページ | 備えあれば アナグラム »

2017年9月 7日 (木)

繰り返して投稿して来る邪魔ものを排除

ブログに、レプリカの時計、ルイビトンなどの偽物を売り込んでくる、外国語の迷惑な書き込みが連続します。
単純に削除するだけでは、効き目が出てきません。
出入禁止にして跳ね返すべきです。

わたしの使っているブログはココログですが、そこでの段取りは
1 管理ページ画面から
2 コメント一覧を出して
3 ライターをチェック
4 IPアドレスが表示されます、ここをクリックして禁止リストに追加します
こうすることで、ココログがプロテクトを施してくれます。
ココログに限らず、どこの会社のブログでもその対策は用意しているはずです。

奴らはIPアドレスを次から次へと繰り出してコメントして来ますが
次々と禁止リストに組み込んで行くと、遂にはタマ切れになります。

モノの売り込み、エロサイトへの誘導も迷惑ですが
ストーカーにも悩まされます。
つきまといコメントも迷惑なものです。
あまりにも度が過ぎるようなら、遠慮なく出入禁止を申し渡すべきです。

出入禁止の段取りは、みなさんそれぞれ、ご存知だろうとは思います。
最近までは迷惑コメントがなくて清らかでした。
このところ、頻発するので、再び出入禁止を出動させることにしました。
ええと、どうやるんだったかな、今後の為にメモに残して段取りを覚えておきます。

広島ブログ

« 吹屋ふるさと村、新見と高梁の境界(自転車篇) | トップページ | 備えあれば アナグラム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 吹屋ふるさと村、新見と高梁の境界(自転車篇) | トップページ | 備えあれば アナグラム »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30