安佐北区安佐南区、太田川沿いから毘沙門台越え(自転車篇)
緑井駅前から道を進んで行く。商店街を抜けて、毘沙門台入口という信号交差点で右折する。ここからは坂道を自転車で漕いで登るのだ。
住宅地だから、そんなに傾斜があるわけではない。住民も歩いたり、自転車を使ったり、無茶な傾斜を付けるわけがない。
毘沙門台のピークを越えて、安東だか上安だかの住宅地に入って行く。
平凡な交差点だが、広島安佐ゴルフクラブの看板パネルが見えている。これに従って右折するのだよ。県道でありバス道であるのだが、そのようなオーラは全然無い。
次の重要交差点で道を誤ってしまった。中央線の黄色いラインを県道の案内だと錯覚したんですよ。
道が下がっているから怪しいとは思っていたが、さらにドンと下るので、これは間違っている。この道ではない。さっきの分岐まで引き返す。
交差点の登りの道を辿って行って、ぐるりと一回りしているループ橋だ。鯛之迫ループ橋と言う名前なのだそうな。
ループ橋から下を眺める。眼下に交差点があって、左から来て右に進んだのだ。尾根向こうの住宅地で間違いに気が付いて引き返した。橋の下の道を登って来たのだ。
ループ橋からは自転車を下りて押すことになった。頑張れば踏んで登れるかもしれない。もう疲労が来て漕ぐ気力がなくなったのだよ。
ここが峠、峠の名前は知らない、安佐北区からは筒瀬峠と呼ぶのか、安佐南区からは上安峠と呼ぶのか、決定打はないみたい。安佐南区と安佐北区の境界なのだよ。
ここからは下り坂、すぅいと下りて行って、安佐北大橋の西詰に到着した。この橋を渡れば駐車したところまではごく近いのだよ。
編集が終わりました。
新しいページをアップしています。
これは一部分の抜書きです。
全体の姿は、下のリンクからお出で下さい。
http://sherpaland.net/bike/2017/bike-171104-asakita_minami/bike-171104-asakita_minami.html
« さいとう市立さいとう高校野球部 | トップページ | グーグルマップの仕様がまた変わりました »
コメント