無料ブログはココログ

« 最近やってくる怪しげなメール | トップページ | docomo の料金明細 »

2017年12月21日 (木)

有料のサポートを経験しました

Canon のプリンターで、変な文言が現れます。
印刷は出来るんですよ。ただ、こんなフレーズが出ては、年賀状の時期に、落ち着いて印刷できるわけがない。
[プリンタと通信できません、双方向通信をサポートする設定にしてください]

キャノンのサポートでは、ネットでの有料サポートに誘導されました。
有料のサポートは、他でもやったことがありません。
試しにやってみるか。
メール何通かのやりとりがあって、メールの到着を待つ間に、自力でも頑張ってみよう。

デバイスマネージャー
プリンター
デバイスとプリンターフォルダー
使用しているプリンターの名前をクリック
プリンターのプロパティを表示
ポート
双方向サポートを有効にする、ここにチェック
再起動すると、印刷時に出て来る変な文言は消えていました。

やっているうちに、サポートのメールが到着していました。
サポートの回答は、プリンタドライバーをアンインストールの上、再インストールしてください、とのことでした。

有料サポートとはこんなもんだとわかりました。
あわてて有料サポートを頼む前に、もうちょっと自分で頑張りなさい、ということなんだね。
一日か二日、さんざん考え抜いて、どうにも解決できなかったら、お願いする、ということでしょうかね。

アドバイスは貰ったんだもの、金返せ、とは言えないよね。
アドバイスのメールが届く前なら、キャンセルすることはあるみたいです。
でも、ひと様の知恵を借りるんだもの、そこは尊重しなきゃね。

p>

広島ブログ

« 最近やってくる怪しげなメール | トップページ | docomo の料金明細 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近やってくる怪しげなメール | トップページ | docomo の料金明細 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31